| 戻る |過去の日記|
2009年12月の日記
 
2009年12月23日(水) 23:08

『私がついやってしまう癖』

久しぶりに私用で鎌倉に行った。今やすっかり竹下通りと巣鴨の地蔵通りを足して2で割ったように老若男女のごった煮と化してしまった小町通り。このご時世、賑わうことは大変良いのだが、古くからあった馴染みの店がなくなり真新しい店が建ち並んでいる景色は、些か切ない気持ちがしてしまった。。どこの観光地も似てしまうものだから、こちらの勝手を言っても仕方がない。時代の流れには逆らえぬものと、ノンビリと歩く観光客の間を縫うように足早に目的地まで行った。用事を済ませて少しぼんやりと歩いていると『今日はブラリですか?』とイケメンの人力車兄ちゃんに声をかけられた。ついいつもの癖で、冷たくしかも少し睨むように『仕事ですから』と一刀流の如く斬りすててしまった。もう少し優しく接してあげてもいいのではないか?と後で反省するのだが修行が足りない為なかなか上手く出来ない。どうも根が正直なせいか、興味のない男性に対してハッキリと態度に出てしまう。。見方を変えれば、物凄く高飛車な女である。。そういえばかなり昔の話になるが、モリ
ノスさんを『狂ったカナブン』と間違えて斬ってしまいそうになったことがあった。
それは、茹だるように暑い日の昼間、私は表参道のモリハナエビルのショーウィンドウを眺めながら原宿駅方面に歩いていた。
すると右斜め前方から、やけに親しげにニコニコしながら小刻みに手を振りながら近づいてくる怪しい男が私の右目の視界に入ってきた。ショーウィンドウから顔を正面に向けると同時に斬りかかろうとした瞬間、モリノスさんであることに気付き『アァ〜!アァ〜!アァ〜!』と往来の真ん中でイイ年した大人二人が、アラレもない身悶えするような奇声を大声で発してしまい、全身で歓喜を表すという恥ずかしい姿をさらしてしまったことがあった。その時モリノスさんと一緒にいた従兄弟さんは思いっきりどん引きしていた。そりゃそうだろう。
今は、この癖のおかげ落合サロンに飛び込んでくる押し売り兄ちゃん達を斬りまくっている。(笑)



2009年12月18日(金) 20:34







2009年12月18日(金) 20:33

『長いまつげと美人な唇』

やはり昨今は『目がパッチリでプルンっとした唇』が美人の条件になっていますねぇ。【褒められる美しいシリーズ】の最後は『目元・唇』をお送りします。
この写真は、左側が今巷で話題になっているモナコ発の『まつ毛美容液・エクリナルアイリッシュストレングスナー』。
まつ毛専用の増毛液で、マスカラを使うように夜、まつ毛に塗って寝るだけで、ナントまつ毛が伸びてふさふさになるという代物だそうです。最近、しょっちゅう付けまつ毛をしている私を見てある方がプレゼントしてくれました。誠に有り難いことです。そんなもので誤魔化さないで自分のまつ毛で勝負しなさい!ということなんでしょうかね?(笑)ところで、まつ毛がよく伸びる秘密には馬のたてがみから採ったエキスが効くのだとか。そういえば以前『馬の毛シャンプー』というものがあったような記憶があるのですが、馬の毛と人間の毛というのは、どこかに共通する成分とかあるのでしょうか?
さて、右側にあるのが長寿の里シリーズのリップクリーム。使っていると唇がふっくらプルンっとしてくるんです。
パッチリお目でプルプル唇!クリスマスと新年に向けて、新たな出会いへ!!
って、一体私はどこに向かっているのだろうか?
まつ毛美容液という目新しい品につい興奮して浮かれてしまい、いつもと違う乙女チックな文体になってしまった。。地に足を着けねばイカンな。。。



2009年12月18日(金) 18:00

『追い込み漁』

人間でもそうだが病院好きの猫はいないのではないかと思う。今日、我が家で暮らし始めて7年目になる猫を病院に連れて行った。
この子は未だにただの一度も抱っこはおろか身体を触らせてくれないのである。近づくと『シャー!』と威嚇されてしまう。家猫なのにノラ猫状態。。
最近、口のまわりが汚れだしヨダレも出し異臭もしていたので捕獲して病院に連れて行くことになったのだが、何せ直接触ったことがない猫である。工業用の皮手袋をしてベッドルームに追い込み上から布を被せて包み込んだままキャリーケースに入れる作戦を実行した。部屋中を散々逃げ回り挙げ句の果てに私のベッドの中に潜り込んだところを押さえつけ引きずり出し慌て厚手の膝掛けでくるみ何とか病院に連れて行くことに成功した。
診察室では、たいがい飼い主がペットをキャリーケースから出して先生に診察してもらう。しかし、触れないので先生と助手の方にお願いした。
『では体重を計りましょう』と猫を持ち上げた。よほど怖かったのであろう。これ以上小さくなれません!というくらい身を縮め丸まって出てきた。
悲劇はこの時、起こった。何か赤いモノが爪に引っ掛かりブラーんとしている。それは私が夜寝る時に履いている赤い毛糸のパンツであった。ちなみに猫は全体が白で所々、墨で書いたような【点】がありウシのような模様をしている。
先生は何も触れずに『3.7kgですね。かなり酷い歯槽膿漏になっていますから抜いておきますね。触れないのなら二週間くらい効果が続く注射を打っておきましょう』と手際よく処置してくれた。その間も猫は泣き声も出さず大人しくしていた。傷心気味の猫を連れて帰って、今度は私が傷心してしまった。。。。
まさか、そんなモノまで獣医さんに見られてしまうとは。これから猫を病院に連れて行く時は本人?の持ち物検査をしてから行こうと思った次第である。



2009年12月15日(火) 1:01

『私が本を読む理由』

私はしばしば『話していることが判らない』と言われる。特に親しい間柄だとその傾向が出やすいようだ。今日も彼Nに『千賀の言うことは時々判らない』と言われてしまった。。その理由の殆んどが「主語の欠落」。その次が「例え話の意味が判らない」「話している途中に内容が変わってしまい何が言いたいのか判らない」等々。数えあげればキリがない。
セッションやセラピーの際には細心の注意を払ってやっているのだが、私の伝え方が未熟なせいで話した意味を勘違いされてしまうこともある。以前こんなことがあった。『それは、その方にヨコシマな気持ちがあったからですね』と言ったところ『ヨコシマって何ですか?』と聞かれてしまった。(ヨコシマは死語だったようだ)またある時は『そういう時には、さようでございますと言う方がいいですね』と話すと『さようって何ですか?』と質問された。。相手に自分の思いや気持ち、考えを伝えるのは本当に難しい。
私は自分が長年、言葉を扱う仕事をしてきた割りに恥ずかしい話、未だに【言葉を知らない】ということがコンプレックスになっている。これは脳の働き(脳の機能を活かすということ)に未開発の部分が一般的な統計と比較して多いからだと思う。。。
従って少しでも『伝わる言葉を話そう』と、時間があると本を読むようにしている。しかし同じ本を何度も読むのだが同時に3、4冊並行しているものだから、その時は覚えているのだが、忘れていくスピードも早い。『じゃあ最初から1冊ずつ読めば?』と言われてしまうのを承知で言うが2冊目に入って暫くすると1冊目の内容を忘れ始める。。非常にマズイ脳機能状態である。
もう脳にICチップを入れたいくらいだ。モニター募集があったら直ぐに申し込みをしようと思う。。それを忘れていなければの話だが。(笑)
今日は話がちゃんと伝わっただろうか?



<--- back next --->

林千賀の部屋