| 戻る |過去の日記|
2013年8月の日記
 
2013年8月31日(土) 22:15

モリノス

「生きたまま供養される私」。私は帰宅したら部屋の照明をつけずソチコチにローソクを点け香を焚き、ひたすらじっとしてるという陰湿な趣味があるのですが、ソノ事を知ってる友人Jが沢山の絵ろうそくをプレゼントしてくれました。和な形に色とりどりの花が描かれ金箔なども施してあり綺麗なかぎりなのですが、私はその絢爛豪華な和ろうそくを見て「…」。私の記憶に間違いがなければ絵ろうそくとは、普段は仏壇に供え、生花や線香の変わりの役割をして仏様にたむけ、命日やら盆、彼岸などには絵ろうそくに火をつけ、先祖の供養に用いるモノといった意識があるのですが、ふと絵ろうそくの箱を見ると寺の名前とか、やはり絵ろうそくとはあの世の仏様となった御霊の施餓鬼、供養に盛大に火を灯してください的な事が説明書に書いてありました。で私はJに「やい!J知らないとはいえ、供養に使う絵ろうそくを夥しい数くれるって…私はまだ生きているのですが?、この絵ろうそくを部屋一杯に配置して火を灯したら私は生きながら供養されているようなカンジでなるでは
ないか?」と言ったらJは、関西の方に仕事にいった時にみつけたローソクでモリノスなら喜ぶだろうと思って箱買いした、供養に使うモノとは知らなかったとの事でした。思えばモリノス的生活を振り替えると、鑑定中に私に合掌される方とか多々そ機会もあり恐れ多く恐縮な思いをした事もありましたが、生きてる間に前だおし的に供養用のローソクをいただくとは思いませんでした。せっかくですから、色鮮やか四季の花々が描かれている大量のローソクを部屋のソチコチに配置し火を灯し、とっときの線香をのろしのように焚き、手を合わせ「えーっ、特に観音様とか菩薩様あたりの仏様にお願いがございまして…。かように友人が大量に供養の絵ろうそくをくれましたので、まだ私は生きていますが生前セルフ供養がてらに絵ろうそくを灯しますので、寿命を全うしたら生きてた時に供養をしたって事でアノ世での修行をマイルドにしていただきたいものです、ひとつよしなに」などと唱えるか「この辺界隈に迷う地縛霊な類いの皆さんがいるのなら、それは供養のために、てんこ盛りに
花の化粧をしたローソクがあるので、えーっと浮かばれてない皆様っ!部屋一杯絵ろうそく祭りになってますので、これを期に供養の絵ろうそくの灯火に導かれ往生なすっては?」と呼びかける的な事をしてみるのも一興かも?と思ったのですが、深夜にたくさんの和ローソクを点けて寝てしまい、不覚に火事になり御陀仏となるのもどうかと?更に供養仕様の絵ろうそくの消し忘れで焼死ってのもみっともないと思い、地道に毎夜化粧前で一本灯しローソクの明かりだけで己の顔を鏡でボーッと見るという日常を送ってみようかと思っています。いや?夜の鏡前で色柄ついたローソク一本で年老いた己の顔を鏡で見るってのも気色悪いですな、セルフホラータイム(?)。


2013年8月30日(金) 23:49

モリノス

「日本語は美しいのですよ」。昨日、母校演劇部の後輩が出演している舞台、泉鏡花の「天守物語」を観てきたのですが…。私からすると泉鏡花ってアレな作家でよく歌舞伎座とかでも泉鏡花モノが上演されますが、気品あるシユールで猥雑お耽美変態幻想ワールドDe格調高し文学といったイメージを覚え、俳優陣も絶世級に達した美形とか超個性派演技派性格俳優が主役を勤めないと成立しない作品と思っていたので、この度のキャスト配役をみてまったく期待もしていませんでした。また後輩Hが出演する芝居はラストが陰湿だったり悲劇とかやるせない演目が多く、後輩Hから自身が出る演劇のお知らせがあっても、これまで観終わった後に滅入りそうな出し物っぽかったので、誘われても年功序列先輩特権でスルーしてきました。がこの度の「天守物語」はお耽美ながらもハッピーエンドじみたカンジで幕が降りるので、はるばる劇場まで足を運んだ訳です。結論からいうと戒律の厳しいミッション系の女学校演劇部のお嬢さんが、シスターの厳しい台本の検閲を受け許可が出たので
、文化祭に発表し難解な台本を力一杯熱演しました的なカンジでした。更に天守物語といえば天守閣に安置してある獅子頭をお館様と崇め夫とする妖怪富姫とその家来達といったテイなのですが、風格のある獅子頭が無いと物足りないマックス。舞台SMの館みたいな空間になっているのですが、獅子頭が無いっ、よくよく見ると、舞台右手前方に梟かシュメール星人みたいな顔の装置を獅子頭の代わりに(?)配置されていて、獅子頭が登場してないのです。上演が開始すると、若い娘さん達が懸命に泉鏡花の台詞をしゃべってるんですけどアンタ達ナニ言ってんだかひとつもわからないんですけどという、スベってショッパイ演技が続き、興醒めを通り越し唖然としました。私からしたらアンタ達が喋ってんのは日本語なんだから演者として日本語くらい正確にお客様に伝えなさいよとイラッとしました。天守閣物語の台詞は、意味わかんなくても、演技力なくてもゆっくりと泉鏡花の台詞を言えば、どんなストーリーなのかはわかる内容と思うのですが、キャスト陣は小芝居の演技
の中にやっと忘れないで覚えた台詞を早回しでやりとりするものですから、ナニ言ってるかわかりませんなぁ〜と思い、一時間の上演中、舞台を観る集中力が切れ観てるの飽きちゃって客席でなんども時計を見る羽目になりました。そんな中、キャストが熱演するのを見てるとサムーいカンジになり同情を禁じ得ませんでした。がんばったのは認めますが、難解な天守物語に挑んで失敗といった舞台だつたように思いました。泉鏡花の台詞は日本語の美しい言の葉が満載なだけに、芝居はともかくお前ら日本人だと思われるが、日本語もまともに喋れないなんてあの世の泉鏡花も泣いてござろうと思った次第です。


2013年8月30日(金) 1:32

モリノス

「都内ジクザグ日」。この度は地元駅からPNF筋力トレーニングの研究所がある田園調布地域まで行き、いつものごとく一週間分溜まった澱をトレーナーM先生の鬼ストレッチにより溶かしていただき、施術台に心身を完全に委ね施術ベッドってなんて気持ちが良いのだろう来世生まれ変わるのなら施術台がよいかもという変な気持ちになった所で筋トレがスタート、病んだ部位の稼働域はかなり広くなったものの右足の筋肉が萎えているのでM先生の戒めに対抗すべくフンッ!ハッ!と弱い部位を補うようにちゃんとしてる周辺筋肉を屈指して、施術終了…。腰を落として摺り足をしてみたり、サイドステップからクロスなどカタワなりに軽快な歩行ができるようになりました。よき感触を得てトレーニング終了…。ソノ後に向かったのはスカイツリーの裾にある森下地域に移動して母校演劇部後輩Mと合流し同じく後輩Hが出演する舞台泉鏡花の「天守物語」を観に行きました。施術後で身体が楽だった事もあり、固い座席に座っているのも楽に過ごせました(舞台の感想
は後日に)。舞台が終了し、時計は夜9時を回っていた所で森下地域からメトロを乗り継ぎ池袋へ…。池袋では暗黒プロレス組織666のメンバーによる暗黒親睦会(むくつけきレスラー集団による大ヨッパ祭り)に途中から参加…。キャラがキチガイで個性的あるいは奇人変人の輩の飲み会は、妖怪談義ソノモノ、森下地域で見た天守物語のキャスト陣よりもこいつらに天守閣に巣くう住まう魑魅魍魎達を演じさした方がいいんじゃない?ってかナマでイケる!。素敵妖怪達なんですからインパクトは大だよななどと思い、アルコール注入によりドハハハーと笑うレスラー諸君と卓を囲んでいたのですが、ここでも肩も張らず居酒屋の固い座席にペタンと座っていても違和感を覚えませんでした。で散会した後はまた地元に戻るという都内鉄道屈指アッチコッチ巡りな一日となりました。身体を調整した後の御無体な移動、本来なら施術後はゆっくりしていた方がいいに決まっているのですが、身体が楽になった直後にプチ無茶しても、案外疲れない体調に自信を持ちつつ
も、一日に都内ジクザグ滞在は年寄りに冷や水だったと反省した次第なんだけど、この身体の調子をキープできるのなら、今まで私なりに守りと憩い時間を作って養生してきましたが、屁理屈ですけどこの秋よりチラッとチラッとお約束事を増やしてみようか?身体休ますだけが回復じゃないかもね、ある程度、負荷をかけておいた方が身体に緊張感が走りシヤキッとするかも?と思った次第です。詭弁?。養生と怠けるは違いますものねぇ〜。


2013年8月29日(木) 0:57

モリノス

「お稲荷様からの謎かけ」。仕事が終わり、前々から気になっていたコリアンストリートの中にあるコリアンストリートなのに上海名物(?)焼き小籠包を売ってる、一坪ショップしかも持ち帰りではなく中で食べれる形式(香港ダウンタウンの中にある茶荘か湯麺屋のようなカンジでバッチイ感満載)の店にスタッフ風竜を誘い行きました…。その界隈には猥雑な新大久保のメインストリートに忽然と、目立たぬ小さな稲荷神社があり2年前に出演した舞台「神様が降りてきた夏」の舞台と似ている事もあり、ジヤンクを食う前に参拝をと立ち寄りました。手水を使い本殿へ…。「えっ?ちぎれてる?」賽銭箱の上に連なる三つの鈴が、なんと真ん中は鈴も紐も無く、右側は紐だけで鈴は無く、左側は鈴はあるが紐が無いという状況でした。2年前の舞台では訳アリの登場人物が寂れた神社に詣で、拝殿に手を会わせようとしたら鈴がとれちゃったり、鈴が無いので拝めなかったり、神が化身した浮浪者演じる私が、もげた鈴を手に賽銭箱に足をかけ、取り付けようとして注
意される的な場面があったのですが、これではアノお芝居ソノままではないか?とお稲荷様のイタズラか?と思案した後に私は奇行に及びました。まずは右側にある紐だけぶる下がっている所から紐の端を持ち、真ん中には何にも無いので、その紐の端を鈴だけ着いてる左側の場所にソノ紐を鞭のように鈴めがけてぶつけてみようとしましたが長さが足りず断念…。ではと私は更なる暴挙に出ました。持っていた杖を振りかざし左側の鈴だけの所の鈴めがけて杖で思いきり叩くというキチガイ罰当たりな事をしたら鈴はシヤラランと雅な音を奏でるのでなく、ガツッと嫌な音を立てた後にカーンと乾いた音がしました…。一緒にいたスタッフ風竜は「ちっちょっと!」などと私の予想外な行いに、これまた、芝居な渦中にやり取りした台詞みないな事を言います。もしや鈴を壊したあるいは痛めたカンジでした…。でソノ後に神妙に二礼二拍手をしても、それまでのどうしても鈴を鳴らすんだっ!みたいな気持ちだっただけに合掌しても、心ここにあらずっていうか、どうせだったら芝居
さながらに賽銭箱に足をかけて昇り、鈴を手すれば良かったかも?と手を合わせつつもお祈りに集中できないかつ鈴を杖で叩きましたからソレを目撃されてお縄になったらどうしょうと?雑念三昧でお詣りをした次第です。まるでお稲荷様から「かような鈴が並んでいるが一体どうする?詣りたいが詣れないだろうアッハッハッハー」と謎をかけられているような気持ちになりました。さて、鈴を杖で叩いた私の今後の運命はいかに?。天罰が下るか、鈴を鳴らせばいいのでしょう?ですがソレが叶わぬなら、杖で鈴を打ちましたけどそれがナニか?というモリノス何様思考が神に評価されたか?、それこそ神のみぞ知る?今後の天罰か御利益かが楽しみになった次第です。って変?。不思議なお詣りを済ませた後は、焼き小籠包(美味しかった)に、ヤバいカンジ(不潔っぽい)小鉢の湯麺を食べて、ジヤンクついでに、韓国名物おやつのホットクを食べお腹一杯になりました。コリアンストリートで韓国料理を食べて韓流ストアをひやかすのも面白いですが、ジヤンクフー
ド食べ歩きもオツかもと思った次第です。昨夜ちょっと心折れる事があったのですが、お稲荷様強引御無体お詣りの後に、いつもと違う新大久保の過ごし方に御機嫌になった次第です。乱暴極まりない参拝をし、二年前の芝居を変則的に再現しちゃいその時の事を思い出し気晴らしも充分にできましたので、これは御加護と解釈し神社での狼藉は許してもらえた事にしようと強引な思考しました。神様勘違いだったらごめんなすって。事と次第により、ぶっ壊れた鈴三体、御所望とあらば弁償がてらに奉納さして貰いますと思いつつも、どこからか鈴なんかどうでもよいという声が聞こえたような気もします。えっ都合のいい思い込みですかね?。


2013年8月28日(水) 0:58

モリノス

「乾燥機?の風」。夜より夜会のため、ショルダーバックにモリノス装束や靴を入れて眼鏡をかけて出発。暑さもしのげる陽気っぽい今日でしたが、前回拘束服を着て出掛け具合が悪くなっちゃったので二の舞い三の舞いは防ごうと夜会会場ホテルの更衣室を利用しようと目論みました。で滞りなく着替えていざラウンジにと思ったら不粋な眼鏡をかけている(ええもちろん遠近両用)のに気づき、男子トイレに行き鏡前で、魅惑の瞳仕様の(黒目より一回り大きくコンタクトレンズの中に星が飛んでる奴)を装着しようとしました。でコンタクトレンズを装着する時になった途端に手洗いの横にあった濡れた手を乾燥する機械(?)が音をたてて鳴り風が指につけてるコンタクトレンズに当たりヒラヒラと今にも落ちそうになりました。まさか鏡前で横から突風が舞うとは思わなかったのでビックリ仰天!。更に今にも風のせいでコンタクトレンズがどっかに飛んじゃうカンジとなったのですが、私はなんとかコンタクトレンズを捕まえて死守しました。でま
だガーガーと手洗いの乾燥機(?)に少しも手が乾いていないのに癇症に手洗い乾燥機に手を入れては下げてるジジイに、内心は(ジジイヤりやがったなっ!地獄の業火に焼かれるがよい)と思いつつも、ジジイに不適な一瞥をくれて、今一度風で飛ばされて受け止めたコンタクトレンズを装着した次第です。っていうか最近のデパートやらホテルのトイレにある、濡れた手を乾燥する装置を私も試した事がありますが、いくら濡れた両手をガーガーがなる乾燥機に突っ込んでも乾いたためしがありません。皆さんはあの手洗い乾燥機?をうまく使えているのだろうかと思った次第です。更に、便所で手を洗ったら持参したハンカチやタオルで拭けよとも思いました。トイレの手拭きペーパーをエコ的なカンジで撤去して、電機式の手洗い乾燥機?を導入したんでしょうけど、トイレを使う人全員が電化な手洗い乾燥機?を使いまくるって逆に電気代とか不経済なんじゃないのとも思いました。


next --->

モリノスの部屋